ここでは、みなさんから投稿していただいた、冬休みのアルバイトの体験談や思い出をご紹介しています。
初めてのアルバイトは郵便局の年賀状の仕分け 投稿者:karirさん
わたしのはじめてのアルバイトは、郵便局の年末年始の年賀状の仕分けでした。ちょうど高校が終業式を迎えた翌日から、三学期がはじまるまでの二週間ほど働いて、給料は三万円弱だったと思います。・・・続きを読む
年末にしたじゅうたんクリーニングのバイト 投稿者:ひっぱれーさん
冬休みというと、年末年始にかかるのでバイトの口も多いようですね。例えば、郵便局で年賀状の配達、デパートの販売員、といったところでしょうか。変わったところでは、私が大学生の時、同じサークルの女子で神社の福娘のバイトを・・・ 続きを読む
冬休みはスキー場のホテルでバイトでした 投稿者:AKT34さん
学生時代、3年間同じホテルでアルバイトを経験しました。それは、冬休み専用でした。ニセコのホテルで接客の仕事をするのでした。と言うのもこのホテルで働くことは、先輩からの引き継ぎで毎年・・・ 続きを読む
冬休みにデパートで販売のバイトをしました 投稿者:RIRさん
私が、冬休みにバイトをしたときの体験談について紹介します。冬休みのシーズンは、クリスマスやお正月など、家族や友人と一緒に楽しいひとときを過ごしたいという方もたくさんおられると思いますが、イベントがたくさんあるので、アルバイトをするには、適した時期・・・ 続きを読む
豆腐工場のバイトの思い出 投稿者:フランダースさん
冬休みのバイトは季節感が出ますよね?みなさんはバイトをされましたか?長期や短期など様々なものがあったと思いますか?どんな思い出がありますか?特に冬休みの仕事というのは季節感があって、新年へ向けた準備や、大晦日やクリスマスを頼んだ・・・ 続きを読む